猫背と肥満を改善する筋肉!

こんにちは。整体院りてりて 院長の野呂です。

猫背と肥満の改善に役立つ筋肉をご紹介します。

腸腰筋(ちょうようきん)って知ってますか?

ここの筋肉です。

この筋肉の働きは3つあります。

①歩いたり走ったりする時にももを振り上げ膝を高く上げる

②直立姿勢のときに骨盤を立てる

③背骨のS字形を維持する

 

この筋肉が弱いと骨盤が後ろに傾いて、背骨のS字がキープできません。「猫背」になるので、肩こりや腰痛が発症しやすくなります。

 

自分の腸腰筋(ちょうようきん)の強度を知る簡単な方法があります。仰向けに寝て、膝を伸ばした状態で足を10センチほど浮かせます。そのまま10秒ほど止めてみてください。

 

これができない方は、腸腰筋(ちょうようきん)が弱っています。

 

この腸腰筋(ちょうようきん)を鍛えると、猫背だけでなく肥満も改善すると言われています。代謝が増えるためです。

 

さっそく腸腰筋(ちょうようきん)の鍛え方をご紹介します。

 

・仰向けで寝て膝を伸ばします

・そのまま、足を上げ下げします

 

たったのこれだけです!!

ただし、無理は禁物です。初めから無理をすると腰を痛めることがあります。

両足いっしょにできない方は、片足ずつでも構いません。一日置きで構いません。

筋肉をつけるにはコツコツ継続することが大切です。

頑張ってやって見ましょう!