2022年3月8日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 Yukiko 腰痛 ママの叫び!体重減らない、もう自分ではどうにもできません 最初にお話を伺った時に ふたり目のお子さんを出産後、 全然、体重が減らない、 っていうか、出産したはずなのに 妊娠中とほとんど体重が変わらない。 もう、誰かの力を借りないと 自分一人ではどうにもできません! と仰ったSさ […]
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 yukinko 猫背 猫背と肥満を改善する筋肉! こんにちは。整体院りてりて 院長の野呂です。 猫背と肥満の改善に役立つ筋肉をご紹介します。 腸腰筋(ちょうようきん)って知ってますか? ここの筋肉です。 この筋肉の働きは3つあります。 ①歩いたり走ったりする時にももを振 […]
2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年1月26日 yukinko 腰痛 骨盤ベルトは産後いつまでつけたらいいの? 最近では産院で勧められることも多い骨盤(トコちゃん)ベルトは、ほとんどのママさんが産後2ヶ月ほどではずしてしまうようです。結論から言いますと、強い痛みや体がガクガクするなどの症状がなければ、はずしてOKです。なぜなら…
2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 yukinko 肩こり 冷え性は〇〇不足が原因 当院にいらっしゃる方の症状として歪みや痛み以外で「冷え性である」ということを訴える方が多くいらっしゃいます。 この「冷え性」、筋肉不足が大いに関係しています。 筋肉不足というのは普段運動をほとんどしないことにより筋肉への […]
2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 yukinko 腰痛 コルセットや腰痛ベルトの役割 腰痛で病院にかかり、コルセットや腰痛ベルトをすすめられた方、結構多いのではないでしょうか。 ぎっくり腰や椎間板ヘルニアなど、急に腰が痛くなったときにはコルセットや腰痛ベルトをすることによって、痛みが和らぐことがあります。 […]
2021年9月1日 / 最終更新日 : 2021年9月1日 yukinko 腰痛 ぎっくり腰はクセになる? 「ぎっくり腰はクセになる」とよく言われています。 そもそもぎっくり腰の定義というものはなく、広い意味ではきっかけがあって急に生じた腰痛全て(急性腰痛症)のことを指します。 ぎっくり腰のきっかけとしてよくあるのは、重いもの […]
2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年5月24日 yukinko 肩こり 湿布薬の効能 腰痛や膝痛で病院にいくと必ずといってよいくらい湿布薬が処方されますよね? 当院にも、「病院に行って診てもらったんだけどレントゲンを撮って異常が無いからとりあえず湿布を出しますのでそれを貼って様子を見てくださいと言われた […]
2021年4月17日 / 最終更新日 : 2021年4月17日 yukinko 腰痛 腰痛対策 痩せたらいいの? 先日腰痛でいらっしゃった方のお話です。 3年前に椎間板ヘルニアになり腰痛と脚の痺れがひどく手術をしました。 手術後腰の痛みや脚の痺れが無くなりしばらく良かったのですが、2年後にまた腰が痛くなったので病院へ行って検査をして […]
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 yukinko 肩こり 寒くなると関節が痛くなる訳 2020年もあと1ヶ月を切りました。 寒くなると肩こりや腰痛、膝痛で来院される方が多くなります。 寒いと、なぜ痛みが出やすいのでしょうか? 痛みを起こす原因の1つは血行不良です。 寒さを感じると体温を逃がさないよう、手足 […]
2019年12月2日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 yukinko 腰痛 腰痛の直し方〜簡単なストレッチをご紹介 この時期は雪かきで腰を痛められる方が増えます。 先日来院された方のお話です。 「いつもは2日もすれば良くなるのに・・・」 今回は1週間たっても痛みがひかないと言います。 除雪中に腰をちょっとひねった時に痛みが走ったとのこ […]