2023年12月7日 / 最終更新日 : 2023年12月7日 yukinko 肩こり 寝床の硬さと寝返りについて 朝起きた時点ですでに「体がだるい」「腰が痛い」「肩が凝っている」なんて方、結構多いのではないでしょうか? それは寝床の硬さが適正じゃないのかもしれません。 人間は寝ている最中に寝返りをうちますが一晩で20回程度が理想とさ […]
2023年11月8日 / 最終更新日 : 2023年11月8日 yukinko 腰痛 ぎっくり腰はクセになる? 「ぎっくり腰はクセになる」とよく言われています。 そもそもぎっくり腰の定義というものはなく、広い意味ではきっかけがあって急に生じた腰痛全て(急性腰痛症)のことを指します。 ぎっくり腰のきっかけとしてよくあるのは、重いもの […]
2023年11月2日 / 最終更新日 : 2023年11月2日 yukinko 肩こり 寒くなると関節が痛くなる訳 2023年も残すところあと2ヶ月となりました。 今日、早朝ランニングをしていると手袋をつけてなかったので手がかなり冷たくなりました。 また寒い季節がやってきますね。 寒くなると肩こりや腰痛、膝痛で来院される方が多くなりま […]
2023年10月30日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 Yukiko 腰痛 ギックリ・腰痛対策に!簡単な腰痛体操をご紹介 こんにちは、院長の野呂です。 暑かった夏も嘘のように最近は日中の気温も上がらず、これからどんどん寒くなっていきます。 例年この時期になると腰痛、坐骨神経痛で駆け込んで来られる方が増えてきます。 腰痛を訴える方には ギック […]
2023年10月2日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 yukinko 腰痛 コルセットや腰痛ベルトの役割 腰痛で病院にかかり、コルセットや腰痛ベルトをすすめられた方、結構多いのではないでしょうか。 ぎっくり腰や椎間板ヘルニアなど、急に腰が痛くなったときにはコルセットや腰痛ベルトをすることによって、痛みが和らぐことがあります。 […]
2023年9月14日 / 最終更新日 : 2023年9月14日 Yukiko 腰痛 ママの叫び!体重減らない、もう自分ではどうにもできません 最初にお話を伺った時に ふたり目のお子さんを出産後、 全然、体重が減らない、 っていうか、出産したはずなのに 妊娠中とほとんど体重が変わらない。 もう、誰かの力を借りないと 自分一人ではどうにもできません! と仰ったSさ […]
2023年7月25日 / 最終更新日 : 2023年7月25日 Yukiko 骨盤矯正 骨盤ベルトの効果と産後いつまで巻いたら良いのか? こんにちは、院長の野呂です。 先日、「巻き方を教えて欲しい」と、 骨盤ベルトを持参してこられた 産後のママがいらっしゃいました。 では、ここで質問です。 産後の骨盤ベルトって なんのためにつけると思いますか […]
2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 yukinko 猫背 猫背と肥満を改善する筋肉! こんにちは。整体院りてりて 院長の野呂です。 猫背と肥満の改善に役立つ筋肉をご紹介します。 腸腰筋(ちょうようきん)って知ってますか? ここの筋肉です。 この筋肉の働きは3つあります。 ①歩いたり走ったりする時にももを振 […]
2023年2月6日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 yukinko 腰痛 骨盤ベルトは産後いつまでつけたらいいの? 最近では産院で勧められることも多い骨盤(トコちゃん)ベルトは、ほとんどのママさんが産後2ヶ月ほどではずしてしまうようです。結論から言いますと、強い痛みや体がガクガクするなどの症状がなければ、はずしてOKです。なぜなら…
2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 yukinko 肩こり 冷え性は〇〇不足が原因 当院にいらっしゃる方の症状として歪みや痛み以外で「冷え性である」ということを訴える方が多くいらっしゃいます。 この「冷え性」、筋肉不足が大いに関係しています。 筋肉不足というのは普段運動をほとんどしないことにより筋肉への […]