気温の寒暖差が激しい季節の変わり目のこの時期、この寒暖差が体に不調を訴える原因となります。 寒暖差の激しい環境にいると、その気温差に対応しようとして必要以上にエネルギーを消費し「寒...
骨盤矯正の記事一覧
ダイエットに適した季節があるって知っていますか? 汗が流れる「夏」ではなく、、、 「冬」こそダイエットに適した季節なのです。 意外に思うかもしれませんが、冬にやせやすい理由は、季節...
骨盤矯正をすると体のバランスが変わります。 先日、産後3ヶ月で骨盤矯正をした方が、2回目にお越しになった際に、 「今までは右腰に痛みがあったのが骨盤矯正後、左腰に違和感を感じるよう...
出産後に「もしかして私の骨盤はゆがんでいるかも?」と気になるママさんも多いようです。 ・妊娠前の体型に戻りたい ・出産後も腰の痛みがとれない というような具体的な希望や症状がある方...
こんにちは、院長の野呂です。 先日、「巻き方を教えて欲しい」と、 骨盤ベルトを持参してこられた 産後のママがいらっしゃいました。 では、ここで質問です。 産後の骨盤ベルトって な...
こんにちは。 整体院りてりての野呂です。 当院では、骨盤矯正を希望される方には もれなく、骨盤周りの筋肉の状況を調べさせて頂いてます。 なぜなら、せっかく骨盤矯正をしても 骨盤周り...
くしゃみや咳をしたら尿が漏れてしまった、、そんな経験ありませんか? 「尿もれ」は、産後の骨盤矯正でいらっしゃるママさんから良く聞くお悩みですが、出産経験のない若い女性や中高年の女性...
汗をかくと痩せるって思っていませんか? 『汗をたくさんかくとダイエットできる』と考えている人は少なくありません。 骨盤矯正ダイエットで来院される方の中には、 お腹にサランラップを巻...
産後すぐはホルモンの働きで、腹筋、骨盤内蔵を支える骨盤底筋群、じん帯がゆるんで骨盤が横に開いた状態です。 また、出産で赤ちゃんの頭が産道を通ることで、骨盤底筋群や腱が引き伸ばされた...
産後1年以上経過したのだけど骨盤矯正って必要なの・・・? 先日こんな質問を受けました。 答えは「Yes」です。 骨盤は妊娠、出産をしていなくても歪むんです。 歪む原因は・・・普段の...
1
2
カテゴリー
記事一覧
-
お知らせ2月1日(土曜日) 臨時休業いたします2025.01.22
-
骨盤矯正ダイエット頑張った分、結果はしっかりついてきます!2025.01.14
-
骨盤矯正ダイエット健康的なダイエットのアドバイスいたします2024.12.17
-
坐骨神経痛病院にかかっても良くならない時には・・・2024.12.11
-
お知らせお得な月会費メンバー制をはじめました!2024.12.10
-
骨盤矯正ダイエット・アンチエイジングのご感想履けなくなったズボン・・・どうしてますか?2024.12.04
-
猫背猫背の予防と呼吸チェックを動画でご紹介2024.11.25
-
腰痛ぎっくり腰はクセになる?2024.11.15