腰痛 猫背と肥満を改善する筋肉! こんにちは。院長の野呂です。 猫背と肥満の改善に役立つ筋肉をご紹介します。 腸腰筋(ちょうようきん)って知ってますか? ここの筋肉です。 腸腰筋は腸骨筋と大腰筋を合わせた総称で、こ... 2025年4月12日
猫背 見た目だけじゃない!猫背は心にも影響します こんにちは、院長の野呂です。 さて、日本人に多い「猫背」ですが 実は、猫背は 心にも大きく影響しています。 ・テレビやスマホを見る時間が長い、 ・テレワークによりパソコンを見る時間... 2025年4月11日
腰痛 骨盤の歪みは体に不調をきたします こんにちは。院長の野呂です。 骨盤の歪みは体にさまざまな不調を生じる可能性があります。骨盤は体の中心にあり、背骨や下半身を支える重要な役割を持っています。 そのため、歪みが生じると... 2025年3月13日
肩こり 肩こりと骨盤の歪みの関係 こんにちは。 院長の野呂です。 当院に骨盤矯正でいらっしゃるほとんどの方は肩こりを感じています。 では、肩こりと骨盤の歪みには関係があるのでしょうか? 結論から言いますと 「ありま... 2025年2月21日
猫背 猫背の予防と呼吸チェックを動画でご紹介 こんにちは、院長の野呂です。 みなさん、夜はよく眠れていますか? ストレスが溜まっていたり、イライラして集中できない、そんな症状はないでしょうか? そのお悩み、実は「猫背」が原因、... 2024年11月25日
肩こり ご家族の介護による肩こり こんにちは。院長の野呂です。 先日来院されたご自宅で親御さんの介護にあたられているお客さまの例です。 介護される方は、親御さんから目がはなせない、ぐっすり眠れないなど、からだの疲れ... 2018年10月17日