産後ダイエットはいつから始めるといいの?

産後、なかなか妊娠前の体重に戻らず少しでも早くダイエットを開始して元の体型に戻したいと思う人は多いはず。

そこで今回は、産後ダイエットはいつから始めたらいいのか、どのような方法が効果的なのかをご説明します。

 

産後ダイエットと骨盤の関係は?

産後ダイエットをする前にまずは骨盤を正しい位置に戻すのが重要です。

骨盤は、逆三角形のハート型をしている骨の集まりのことで、上半身と下半身をつなぐ重要な役割を果たしています。

骨盤が体を内側と外側から支えてくれるおかげで、内臓や姿勢が正しい位置で保てているのです。

しかし出産時は、赤ちゃんが産道を通りやすくするために、仙骨が後ろにせり上がり恥骨結合が開いて広がります。

この時関節をつないでいる靭帯や骨盤周りの筋肉が緩みます。

また、普段から足を組む癖があったり左右どちらかに体重を乗せる癖などがあると骨盤が傾いたりねじれたりしてしまいます。

そこに筋力が低下していたりすると、代謝が悪くなり脂肪がつきやすくなってしまいます。

また、体型への影響だけでなく、下痢や便秘、尿漏れ、ひどい生理痛などのトラブルに悩まされることもあります。

 ただ、あまり無理をして早く始めてしまうと色々な弊害が出る恐れがありますので、産後1ヶ月間は体を回復させる大切な時期なので安静にしている必要があります。

 

産後ダイエットはいつから始めるのが効果的?

産後すぐのほうが筋肉や靭帯が緩んでいて、元の状態に矯正しやすいとされています。そのため、産後ダイエットを始めるのは、産後なるべく早いほうが効果が高いといわれています。

1ヶ月健診が終わって、骨盤周りに特に強い痛みが無く体が順調に回復していることがわかったら、産後ダイエットに取り組んでも大丈夫です。

但し、無理な食事制限は禁物です。特に授乳期はある程度しっかり栄養を摂ることも大切です。ダイエットをして体を壊したのでは本末転倒です。

間食を抑えるだけで結構なダイエット効果はあります。

後は骨盤周りの緩んだ筋肉を引き締めるための筋トレを行うとよいでしょう。

当院の骨盤矯正ダイエットコース、骨盤矯正ダイエット&アンチエイジングコースでは骨盤を整えながら骨盤周りの緩んだ筋肉を鍛える運動を取り入れたものとなっておりますので是非ご利用ください。