3日坊主を克服するには

ダイエット、ジョギング、英語の学習、日記・・・決意して始めたはずなのに続かなかった「3日坊主」の経験は、誰でもあると思います。

真面目な人ほど自分のことを「根性なし」「怠け者」と、そのたびに反省するものです。

しかし、実はそんなに反省する必要はありません。なぜなら、3日坊主は「脳の正常な機能」で当たり前のことなのです。

初めての経験では驚いたり感動したりすることも、2度3度繰り返すごとに見慣れた風景のように「当たり前」の状態となってしまいますよね。

わかりやすく言うと「マンネリ化」です。最初は楽しくて始めたことでも「マンネリ化」すると、「面白くないからやめちゃおう」となってしまうのが人情です。

そうは言っても「継続は力なり」ということわざがある通り、目標を達成するためにはこつこつ続けるのは必要なことです。

では「3日坊主」を克服するにはどうすればいいか。

「マンネリ」を「習慣」にすることです。

では、習慣化するにはどうすればいいか。

継続するための「4つのやる気スイッチ」が本に載っていました。
1.体を動かす
2.いつもと違うことをする
3.ごほうびを用意する
4.なりきる
このうち、ひとつでもスイッチが入るとやる気が出てくると言われています。

この中の「1.体を動かす」というスイッチは私にも経験があります。

私は毎朝4時に起きてランニングをしていて今でこそ習慣になっていますが、走り始めて3日目、4日目くらいは疲れて走りたくない、もっと寝たいという葛藤との戦いでした。

それでもとにかく無理やり起きて着替え外に出る。すると走りはじめはつらくても、そのうち自然といつものペースで走っていました。つらい時も体を動かして、その環境にもっていくことが大事だと実感しました。

他の3つのスイッチについても詳しく知りたい方は以下の本を是非ご一読ください。3日坊主を楽しく克服する方法が紹介されていますよ。

「のうだま」やる気の秘密
上大岡トメ&池谷裕二 著

肩こり

次の記事

湿布薬の効能